よくある質問
絵のレベルについて
Q:絵を描くのが苦手で、レッスンを開いたときにお客様から下手じゃないと思われないか不安です。大丈夫でしょうか?
A:大丈夫です。マニュアルがあり、お手本作品があるので、講座を受講すればしっかりと描けるようになります。
Q:まずは絵を上達させたいので、すぐに教えるつもりはないのですが受講できますか?
A:はい、まずはご自身の絵を上達させたいだけの方でも受講できます。
Q:ある程度の絵の知識と才能がないと受講は難しいでしょうか?
A:全く問題ございません。絵を描くのは中学校ぶりという方々に基礎の基礎からお伝えしております。美大や専門学校を出ていなくても問題ありません。まったくの初心者でも絵が描けるレッスン方法をお教えしております。こちらの記事もご覧ください。→絵が上手く描けるペイントパーティーの秘密
講座の内容について
Q:持ち物は何か必要ですか?
A:手ぶらで受講いただいて構いません。エプロンやパレットなど全て用意しております。
Q:動画講座で、資格を取得するのは、難しいですか?合格率は、低いですか?
A:ステップ式では9つのステップに分けた描き方を
出来ないところは、メールやzoomなどでフォローアップさせて
Q:受講後一人で絵を本当に教えられるか心配です。受講後のフォローは何かありますか?
A:ペイントインストラクターの交流会をしておりますので、講師同士のどんな点で教えるのに苦労したなど情報交換する場を提供しています。
また、期間限定で描き方マニュアルもプレゼントしておりますので、受講後の練習にご利用いただけます。
Q:資格の発行元はどこになりますか?
A:認定資格は、当社が運営を受託するペイントパーティー協会によって発行されます。ペイントパーテイー協会は、日本においてペイントパーティーの普及・啓蒙活動を行う団体です。→ペイントパーティー協会
Q:まずイベントに参加して体験することはできますか?
A:本部主催のイベントは毎週開催しておりますので、ご都合の合う時間帯に合わせてご参加ください。オンラインイベントも開催しております。→イベントスケジュール
Q:どんなレッスン内容なのか知りたいので、マニュアルを見せてもらうことはできますか?
A:絵の具セットとマニュアルは通信販売もしております。→描き方マニュアル&画材セット
お申込みについて
Q:受講の日程は選べますか?
A:はい、現在は柔軟に開催しておりますので、ご希望の日程をお伝えください。
Q:日程変更は可能ですか?
A:はい、都合が悪くなった場合は日程変更可能です。
Q:遠方からでも受講できますか?
A:ZOOMによるオンライン講座や、ビデオ録画による通信講座も提供しておりますので、遠方からでも受講可能です。
Q:お支払いはどのようにしたらいいですか?
A:銀行振り込みにてお願いいたします。
Q:この講座を受けたら、Paintyが開催している本部イベント、ペイントパーティーの講師になれますか?
A:なることも可能です。そのためのオーディションもございます。
受講後について
Q:ペイントパーティー開催時の参加費は、協会で決まっていますか?
A:いいえ。参加費は自由に決めていただいて構いません。
料金の決め方について聞きたい方は、講座でご質問ください。
Q:資格取得後は、お酒を飲みながらのレッスン、ペイントパーティーにしなければいけませんか?何か制限はありますか?
A:いいえ、好きなスタイルで教えていただいてかまいません。飲食なしのステップ式ペイント、絵画レッスンとして教えていただいてもかまいません。
Q:地方に住んでいますが、人が集まるでしょうか?
A:身近な方に教えることもできます。必ずしもレッスン・イベントを大規模にする必要はありません。
ご自宅で友人やご家族に教えたり、公民館などで少人数で教えるのも良いかと思います。
また、オンラインで開催したり、飲食店を会場として地域の憩いの場として開催するのも
一つの方法です。
Q:もらった描き方マニュアルを使ってイベント開催や作品販売をしてもいいですか?
A:プレゼントした3つの作品に限っては、イベント開催や作品販売をしてもらって構いません。
Q:受講後、作品レパートリーを増やしたい場合は、1作品毎に、権利費用が必要ですか?
A:はい、作品の使用権利を1つ7,500円で20個近く販売させていただ
他にも200個以上の作品がありますので、マニュアル作成後に随時販売いたします。
Q:作品の使用権利も買ったら、作品はアレンジしてもいいですか?
A:はい、自分好みにアレンジしていただいて構いません。
Q:受講後、自分でイベント主催するときに、イベント参加費は自由に決めて大丈夫でしょうか?
A:はい、自由に値段設定していただいて構いません。
Q:受講後、他の作品も描いてみたいのですが、どうしたらいいですか?
A:Paintyのイベントに参加いただくか、作品の描き方マニュアルを1つ2,000円で販売し
Q:資格取得後に、違う画材で(例えば、パステルや、
A:はい、ペイントパーティーはアクリル絵の具を使用するイベント
アレンジ版として、完成画にパステルを加えるなど他の画材を用いてイベントをし
Q:ハッシュタグや協会のロゴ掲載するなど、自分でイベントをするときに協会側からこれをして!との何かありますか?
A:特にございません。
講座の資料ダウンロード
資料請求で動画無料プレゼント中


ペイントインストラクター講座についての資料をダウンロードできます。
また同時に、
・「初心者でも描けるステップ式の描き方」の動画
・インストラクター講座の体験動画
を無料で閲覧できます。
以下フォームからメールアドレスをご入力いただくと、すぐにメールが届きますので、そのリンクからダウンロードできます。
説明会希望・お問合せ・講座お申込み
説明会参加で「ペイントパーティーに必要な道具リストPDF」プレゼント
説明会はZOOMによるオンライン、または東京オフィスなどで、希望者に合わせて随時開催しております。以下フォームからお気軽にご希望の日程をお知らせください。
講座へのお問合せ・申し込みは、以下のフォームからお願いいたします。講座に関する疑問点などもお気軽にご連絡ください。