ステップアップ講座の口コミ
E・Mさん、50代、大阪市在住、zoom講座
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2025/01/000001-1024x578.webp)
ステップアップ講座は、
思った以上に内容が深くて、受けて良かったです!!
集客の講座や本というのは、世の中たくさん出ている中で、
こちらのステップアップ講座を受ける前までは知っている情報が多いのかなと思っていましたが、
受けてみると知らなかった情報がたくさんで、
多くを学ぶことができて受けて、
本当に良かったです!
集客に使えるwebサイトを教えてもらえたのが本当に良くて、
こんなのがあるんだとビックリしました。
自分が運営する他の食べ物系のお教室でも今回学んだことを使って集客しようと思います。
あと、集客に使える宣伝文のひな形をたくさんもらえて、
写真素材ももらえるので、有難かったです。
もらえたひな形の宣伝文をそのままコピペして自分のイベントに使ってOKなのが、
今後イベント運営する時に楽になるので良かったです。
SNS配信も何時に配信するのが一番集客に繋がるのかも
具体的に教えてもらえました!
とにかく本当に受けて良かったです!
S・Hさん、38才、都内在住、zoom講座
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/000020-1024x621.jpg)
Kさん、40代、東京都在住
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2025/01/unnamed_R-1-300x225-1.webp)
先生に質問が
集客講座では、自分一人では堂々巡りしていた悩みを先生が整理してアドバイスしてくださるのが有難かったです。
その道のプロではないとなかなか巡り合えない経験です!自分のしてみたいイベントを一緒に考えてくださったお陰で、これまでやりたいけどできないなぁと悩んでいたイベント関連のなやみが解決できたのが良かったです。
Fさん、愛知県在住、オンライン受講
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/000040-300x163-1.jpg)
オンラインでのペイントパーティーの開催の仕方が知りたかったので、
受講しました。
絵具セットの郵送方法からオンラインの宣伝方法まで、
こんなことも聞いちゃっていいの?!ということまで教えてもらえました。
またSNSの使い方やアナログなチラシの使い方も学びました!
あとビックリしたのが、チラシを見た方がwebから申し込む方法です。
アナログなチラシとweb申込フォームとの連携方法を
教えてもらって大感動しました。
チラシとweb申込フォームは、
受講中に作り方を聞きながら作成して完成しました。
こんなことが私にもできるんだと大感動でした!!
教えてほしいことを盛りだくさん教えてもらって、
かゆいところまで手が届くきめ細やかな説明が受けられる講座でした!3日間の受講でしたが楽しく受講することができました!!
ぜひみなさんもイベントを立ち上げたい方は受講されると活用できると思うので、受講おすすめです!
恵子さん、55才、大阪府在住、オンライン講座
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_8554-300x163-1.jpeg)
パソコン作業が弱い私に、申し込みホーム、LINE公式サイト、フェイスブックイベントページの作成方法、集客の仕方、
イベントに必要な事などを丁寧に優しく教えてもらえました。
あとは見本の絵を練習しながら作成して行くだけで
自分でイベントパーティーを開催できるようになります^_^
先に受講したペイントインストラクター講座は、
ステップ式でテキストがあるのでわかりやすかったです。
なので他の方にお伝えする前にもう一度復習して説明のタイミングなどを考えたらもう大丈夫だと思いました。
絵が苦手だと思っていた私が描く事が出来るので、悩んでおられる方は是非受講してみてください^_^
L・Sさん、33才、都内在住、通学講座
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG-6360-225x300-1.jpg)
イベント運営経験ない人は、迷ったらとりあえず受けた方が良いです!!
学校だと知識だけだけど、こちらは、
イベント実績に基づいた生の経験の話がきけるので、
かなり勉強になります。イベント運営方法がしっかり学べます。
イベント当日のオペレーションのロールプレイもあって、
これをうければ自信をもって開催できます。
今後は、東京都の日暮里で中国語で行うChinine Paintのイベント開催していきます。
田口智絵様、川崎市在住、通学講座
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5442_R-225x300-1.jpg)
運営や集客などビジネス的な要素が教わりたかったので、
アートイベントプランナーの講座(現:ステップアップ講座)を受講しました。
講座は全体的にわかりやすく、
リアルな経験を聞けたので良かったです。
イベント運営の裏側やお客様とのやり取りなど。
知識のまったくない初心者でも、
テキストがわかりやすくて自分で買った本を読んでも分からなかった
マーケティングやコピーライティングまでも理解できました。
先生はお話もしやすく、フレンドリーで楽しく受講できました。
実際に受けてみて、イベントの運営を早速翌月からしていく予定です。
知り合いの人たちから以前から要望も受けていたこともあり、
男性営業マン向けに、アートの知識を増やすアートイベントをやっていきたいと思っています。
一人でも多くアートが好きとか興味を持つ人が増えて、
そこから得た知識や体験を仕事や生活の中で活かせるような働きかけをしていきたいと思っています。それによって、自分の好きを誰かと共有できたらいいなと考えています。
山口友里恵さん、30代、通学講座
![](https://painty.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_5686_R-225x300-1.jpg)
イベントを開催していくなら絶対受けたほうが良いと思います!
知らずにイベントやってしまうとアナログに適当にやってしまって
時間ばかりかかっているところでした。
集客方法や広告がかなり勉強になりました。
この講座のお陰で効率的に実践していけそうです。
またメルマガの作り方や申し込みwebページがかなり簡単にできて感動しました。
自分だったらメールを一通一通つくって対応してかなりアナログだったと思います。
お店の開拓の方法も学ぶことができて、
講座中になんとお店からOKをもらうことができました。
今後は上野でペイントパーティーを開いていけるよう絵も練習しながらやっていきます。
このご時世だからこそ交流を持てる場を提供していきたいです。