以下のような項目についての研修を実施していきます。
これを受けていただくことで、まったくの初心者でも、ペイントパーティーを継続して開催できるようになります。
研修では、座学とワークを組み合わせて、実践的な形で行います。
研修の項目
イベントの作品と日程の決め方
・イベント参加者が集まりやすい作品、日程、場所の考え方
開催場所の確保の方法
・飲食店の探し方
・連絡の仕方、話す内容のトークスクリプト
画材の購入方法
・必要となる画材リスト
・画材の購入先リスト(当社経由で割引あり)
会場と画材セッティングの方法
・画材の並べ方
・会場セッティングのコツ
イベントでの絵の教え方
・アクリル絵の具の使い方
・ステップ式で教える方法
・時間配分のやり方
・コミュニケーションと接客のポイント
・お客様の満足度を上げるポイント
・クレームに繋がる注意点
作品の描き方と作り方
・いくつかの作品を例に、描き方の解説(100以上の全ての作品でマニュアルあり)
・新規の作品を作る場合のポイント
運搬の仕方、画材管理の仕方
・スーツケースで運ぶ場合のやり方
・会場への運搬の仕方とポイント
イベントの宣伝の仕方
・イベントのWEBでの集客方法
・イベントのリアルでの集客方法
・イベントの広告宣伝の仕方
・リピーターを確保する方法
団体、貸切イベントのやり方
・貸切イベントの営業宣伝方法
・貸切イベントの受注プロセス
・貸切イベントの実施方法
数値計画と管理の仕方
・イベントビジネスの収支計画の立て方
・売上利益の計算方法
・継続して運営していくためのポイント
研修の内容
座学2回、実技2回、イベント体験1回の合計5回の研修です。
座学についてはオンラインでの実施(スカイプなど)も可能です。
実技については出張研修(交通費別途請求)も可能です。
研修スケジュール例
0日後: ご契約 + マニュアルお渡し
3日後: 10:00~15:00 座学1回目(オンライン受講可)
4日後: 10:00~15:00 座学2回目(オンライン受講可)
14日後: 10:00~15:00 実技1回目 東京にて実施
17:00~22:00 イベント体験参加
15日後: 10:00~15:00 実技2回目 東京にて実施
座学研修1回目
※スカイプなどオンライン受講も可能です
コンセプトと運営方針についての共有
イベントの作品と日程の決め方
開催場所の確保の方法
イベントの宣伝の仕方
画材の購入方法
会場と画材セッティングの方法
作品の描き方と作り方
※練習ができるように、マニュアルと動画をプレゼント
座学研修 2回目
※スカイプなどオンライン受講も可能です
1回目の内容について、実際に手を動かしながらの実践ワーク
飲食店への営業電話の模擬トーク
イベントのWEBページ作成のワーク
イベントの宣伝方法のワーク
実技研修 1回目
※基本的に東京の事務所にて受講していただきます。出張研修(交通費別途請求)も可能です。
ステップ式で教える方法
時間配分のやり方
コミュニケーションと接客のポイント
お客様の満足度を上げるポイント
クレームに繋がる注意点
実技研修 イベント体験
イベントにサブ講師として同伴参加して体験・実演
もしくは初回イベント時に本部スタッフが同伴してサポート(交通費別途請求)
実技研修 2回目
※基本的に東京の事務所にて受講していただきます。出張研修(交通費別途請求)も可能です。
模擬イベント講師を2時間通しで実践(本部スタッフの前にて)
運営と集客の最終確認