アート・ものづくりワークショップを運営して「好き」と「お金」を手に入れよう
好きなことで人を喜ばせたい、自分の居場所がほしい、好きを仕事にしたい、と思ったけど無理だと諦めていませんか?
わたしたちは「アートが好き」「アートでみんなを喜ばせたい」という気持ちからワークショップをスタートさせ、
たったの1年間で200回以上、3,000人以上の人たちに参加してもらうことができました。
美大を出ていない、絵も描けない、教室を運営したこともない未経験なのに、
「ペイントパーティー」というお酒を飲みながら絵を描くイベントをスタートし、
週末だけのイベントで月商100万円以上も達成できたのです。
NHKなどのテレビや雑誌などにも多く掲載され、モデルやタレントの方が参加してくれたり、
Facebook社など大手企業が社内イベントとして依頼してくれるまでになりました。
Painty公式サイト → https://painty.jp/
アート・ものづくりワークショップは世界中で大ブーム
教室や習い事とは違う、エンターテイメントとしてのアート・ものづくりワークショップは、ニューヨークやロサンゼルスなど、全米・世界中で大人気。
大人がアフター5や休日に楽しむおでかけスポットとして定番化しているのです。
このブームに伴い、講師や、講師を採用してイベントを開催する主催者、専門店を開く人など、仕事にしている人がどんどん増えています。
「モノからコトへの体験型消費」の流れの中で、日本でもワークショップはどんどん大きくなる成長市場であり、お仕事にできるチャンスが広がっています。
■こんな方におすすめ
以下のどれか1つでも当てはまる方におすすめのセミナーです。
・好きなことを仕事にしたい、人生100年時代でも長く稼げる仕事やスキルがほしい
・未経験だけど、ものづくりやアートのワークショップ/イベント/教室を運営してみたい
・技術はあるが、本格的なワークショップの立ち上げ方が分からない
・ものづくりワークショップをすでにやっているが、人が集まらない、集客に苦戦している。
・ペイントパーティーのフランチャイズ運営に興味がある
・店舗を運営しており、空きスペースを活用したい、お店の集客のためにワークショップを始めたい
教えられる技術がなくても、教室とは違って初心者向けなので高度な知識経験はいりませんし、人を採用してまかせることもできます。
セミナーの詳細
ペインティの成功の秘訣、大公開セミナー
「好きを仕事」にできる、世界中で大ブームのアート・ものづくりワークショップの始め方。
・未経験から3000人を集めたワークショップ、立ち上げのきっかけと経緯
・ペイントパーティーとは?なぜワークショップ講師がチャンスなのか
・ものづくりワークショップのサービス作りのコツ
・ものづくりワークショップ集客とPRのコツ
・ものづくりワークショップ運営のコツ
時間:約60分
場所: カフェ・ミヤマ渋谷公園通り店、会議室
東京都渋谷区宇田川町19-5 B1F
(渋谷駅から徒歩3分)
もしくはオンライン(ZOOM)受講が選べます
定員: 各回5名まで
参加費:3,000円
セミナー終了後は、すぐ行動に移したい方向けに
・ワークショップ開業集客講座 (→https://painty.jp/kouza/)
・ペインティフランチャイズ(→https://painty.jp/franchise)
のご案内・説明もさせていただきます。
※参加を強要するものではありませんので、ご安心ください
セミナーで学べる3つのこと
1.お客さんが参加したくなるコンセプトとサービス内容作り、コピーライティングとは?
成功のためにどのようなコンセプト、内容のワークショップ・教室にするのか、そしてキャッチコピーやネーミングについて知ることができます。
2.ワークショップに特化した集客宣伝とPRの方法とは?
SNSやポータルサイトなどの最新のマーケティング方法や、ずっと使える王道のマーケティング方法、そしてマスコミに取り上げられるためのPRの方法まで、ワークショップに特化した集客とはどのようなものかを知ることができます。
3.すぐに使える開業・運営の実ノウハウとは?
場所探し、お金の計画、満足度向上のためのテクニックや教え方、チラシの作り方、ホームページの作り方など、ワークショップ・教室で必要となるさまざまな事柄について知ることができます。
講師紹介
木村征子経歴:
立命館大学卒業後、日本アジア投資にてベンチャー投資や大企業とのアライアンスなどを担当し、数多くの経営者を支援。京都の実家は着物問屋をしており、小さい頃から好きだったアート・ものづくりを仕事にするために、株式会社タリスを創業、取締役副社長、ペイントパーティー事業やワークショップアカデミーを立ち上げ。
木村文則経歴:
慶応義塾大学卒業後、日本アジア投資にてベンチャーキャピタリストとして数多くのベンチャー企業の経営や上場を支援、シリコンバレーにも駐在。その後ITやサービス業を中心に複数の会社を創業。小さい頃から好きだったアート・ものづくりを仕事にするために、株式会社タリスを創業、代表取締役、ペイントパーティー事業やワークショップアカデミーを立ち上げ。
セミナー・講座参加者のレビュー
「手取り足取り自分の教室内容に合わせて教えてもらえるのが良かったです。
開催場所の見つけ方やお店との交渉の仕方も具体的に学べたので、自宅の最寄で早速開催したいと思います。 by図子絵里さん(フェイスペイント、マタニティペイント・ワークショップ運営)」
「受講後、講座のおかげでお客様からの評判が良いものになりました! by加茂茜さん(クリエイター系イベント運営)」
申し込み方法
以下フォームからお申し込みください。
開催希望日時のリクエストも受け付けておりますので、以下からご要望をお送りください。